ブログ

2025年8月の記事一覧

にっこり 「企画・デザイン会議」を実施しました。

 8月28日に第1回目の「企画・デザイン会議」が開催されました。この会議には、有志の方々や学校職員を含む、総勢 20 名の皆さまがご参加くださいました。


 会議の前半では、文部科学省における学校施設整備の担当者の方から、日本における校舎づくりの方向性や実際の事例などについて、丁寧な説明と紹介をいただきました。また、会議の後半では、今後の話し合いの進め方や本校の学習空間を構築していく際にキーワードとなりそうな事項に関して、多くのアイデアが提出されました。


 当該会議は、毎月1回程度の開催を予定しています。今後も引き続き、皆さまのご参加をお待ちしております。

    

NEW 「企画・デザイン会議」を実施します。

「未来を見据えた学習空間の創造」プロジェクトとして、「企画・デザイン会議」を実施して、どのような学校、教室にしていくのかを話し合います。 

参加者は、本校の理事、学校職員に加え、設計・デザイン分野の有識者の方々を想定しております。また、新しい時代の学びを実現する学校施設づくりを進めるため、日本の機関にもご助言を頂く予定です。

学校施設整備・活用のための共創プラットフォーム
 CO-SHA Platform(コーシャ プラットフォーム) https://www.mext.go.jp/co-sha/

設計・工事分野の方、対象となりますが、会議に参加したい、興味があるという方はぜひ事務局までご連絡ください。


第1回目は2025 年 8 月下旬に予定です。